2016年05月12日
ならここキャンプ3
参加人数が多ければ多いほど、遊びの幅が広がり、楽しさも倍増します。
小学1、2年生が、中高生に交じって遊びに参加できるというのはあまりないことです。
しかも、先輩に助けてもらったり、大目に見てもらったりして、どんなに楽しいことでしょう。

ドッジボールをしたり、ケイドロをしたり、1日、広いキャンプ場内を駆けずり回りました。
確かに人数が多いことはよいことですが、食事の準備だけは大変です。
しかしながら、今回は、料理センス抜群のコウセイ君の参加で、大助かりでした。
彼は、キャンプ前から、食べたい料理のアンケートをとったり、調理方法を調べたりして、大変熱心に協力してくれました。

メニューは、これまで、ドルカスのキャンプで一度も食べたことのない、チキンのコーラ煮&野菜スープ。
味は最高で、大型のダッジオーブンや鍋が完食です。
よく遊び、よく食べて、あとは寝るだけです。
ただし、上級生はまだまだ長い夜が続きます。

お疲れ様でした。
つづく
設立32年 小中学生のための体験クラブ
Dorcus Adventure Club

にほんブログ村
小学1、2年生が、中高生に交じって遊びに参加できるというのはあまりないことです。
しかも、先輩に助けてもらったり、大目に見てもらったりして、どんなに楽しいことでしょう。

ドッジボールをしたり、ケイドロをしたり、1日、広いキャンプ場内を駆けずり回りました。
確かに人数が多いことはよいことですが、食事の準備だけは大変です。
しかしながら、今回は、料理センス抜群のコウセイ君の参加で、大助かりでした。
彼は、キャンプ前から、食べたい料理のアンケートをとったり、調理方法を調べたりして、大変熱心に協力してくれました。

メニューは、これまで、ドルカスのキャンプで一度も食べたことのない、チキンのコーラ煮&野菜スープ。
味は最高で、大型のダッジオーブンや鍋が完食です。
よく遊び、よく食べて、あとは寝るだけです。
ただし、上級生はまだまだ長い夜が続きます。

お疲れ様でした。
つづく
設立32年 小中学生のための体験クラブ
Dorcus Adventure Club

にほんブログ村
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。